熱中症に気をつけよう🥵
\犬・猫の熱中症に注意!/
こんにちは♪
ドッグブレスユー動物病院です🐶
夏はわんちゃん・ねこちゃんにとってとってもキケンな季節☀️
人よりも暑さに弱い動物たちは、熱中症になると命に関わることも…!
今日は、おうちでできる熱中症対策マニュアルをまとめました!
【散歩時の注意点】
暑い日は、気温だけでなく地面からの照り返しによる輻射熱にも気をつけて😣
【室内での予防】
・室温は25〜28℃、湿度は40〜60%が理想
(高齢犬やお腹の弱い子は腹巻きなどで
お腹を冷えから守りつつ‼️)
・直射日光はカーテンでカット!
・サーキュレーターや冷感グッズで快適にするのもOK
【お散歩時の注意(犬)】
・早朝 or 夜に短めのお散歩
・アスファルトの温度チェック!
・こまめにお水補給、クールベストもおすすめ
【こんな症状は危険】
・ハァハァと浅く速い呼吸
・ぐったり、ふらつき
・舌が真っ赤、よだれや嘔吐
→ すぐに冷やして、動物病院へ!
【特に注意が必要な犬種・猫種】
・短頭種は気道が短く、呼吸による体温調整が苦手なため、熱中症に陥りやすい傾向があるので注意が必要⚠️
*🐶:フレンチブルドッグ、パグ、シーズーなど
*🐱:ペルシャ、エキゾチックショートヘア、ヒマラヤンなど
・肥満・高齢動物
肥満体型の場合、体内に熱がこもりやすく首まわりの脂肪によって、呼吸機能が低下しやすくなるので、熱中症に陥りやすい傾向あり🥵
・高齢犬は、体温上昇ならびに脱水状態を引き起こしやすく、熱中症に陥ってしまうこともあるので、非常に注意が必要⚠️
‼️大切な家族を守るために、
夏本番の前からしっかり準備をしておきましょう‼️
#犬のいる暮らし #猫のいる生活 #ペットのいる暮らし
#熱中症対策 #犬の熱中症 #猫の熱中症
#犬好きさんと繋がりたい #猫好きさんと繋がりたい
#動物病院 #夏のペット対策
NEW
-
query_builder 2025/07/11
-
トリミングに来てくれたアデルくん💖
query_builder 2025/07/06 -
トリミングに来てくれたポロちゃん💞
query_builder 2025/07/05 -
薬浴に来てくれたら福くん🌟
query_builder 2025/07/04 -
オゾン治療に来てくれたマリーちゃん💛
query_builder 2025/06/29
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/074
- 2025/0618
- 2025/059
- 2025/0422
- 2025/039
- 2025/0212
- 2025/0110
- 2024/128
- 2024/116
- 2024/107
- 2024/0914
- 2024/0810
- 2024/0711
- 2024/067
- 2024/0516
- 2024/0413
- 2024/038
- 2024/0219
- 2024/019
- 2023/1211
- 2023/1110
- 2023/1011
- 2023/0921
- 2023/0818
- 2023/0718
- 2023/0615
- 2023/0512
- 2023/0425
- 2023/0311
- 2023/0223
- 2023/0112
- 2022/1215
- 2022/117
- 2022/105
- 2022/0916
- 2022/0814
- 2022/0713
- 2022/069
- 2022/0519
- 2022/0415
- 2022/037
- 2022/0216
- 2022/0122
- 2021/1218
- 2021/1115
- 2021/1012
- 2021/099
- 2021/0815
- 2021/077
- 2021/0616
- 2021/0511
- 2021/0412
- 2021/035
- 2021/0210
- 2021/018
- 2020/1220
- 2020/111
- 2020/053