春に向けて🌸
query_builder
2025/03/22
今回はカメの卵塞のお話です!
卵塞とは排出されたのち、散乱に至るまでの間に起こる卵の排出障害のことを指します🥚
卵塞はその原因によって3つのタイプに分類されます。
①閉塞性卵塞
大きすぎる卵、異常な形態の卵、
骨折や外傷による骨盤腔の狭小化
など、物理的に卵通過できない
ケースの事。
②非閉塞性卵塞
不適切な産卵場、床材、温度、湿度
などの飼育環境の不備に由来する。
③異所性卵塞
膀胱内や体腔内への逸脱が原因。
症状
食欲不振、脱水、産卵行動活動の
亢進もしくは低下、いきみ、
総排泄腔脱、卵管脱、体重減少、
後躯麻痺、嗜眠が見られますが!
これらの症状が見られない事もあります( ̄◇ ̄;)
検査
視診、触診、超音波検査、血液検査
レントゲン検査などで総合的に
判断します!
卵塞の診断がつけば、カルシウム剤やオキシトシンを投与します。
カメは他の爬虫類に比べてオキシトシンに反応して産卵する確率が高い!🐢
また、飼育環境の見直しも必要です。
卵塞のカメに適切な温度や湿度で管理し、適切な産卵場を用意します。
同居の、動物が産卵を邪魔しているようなら、その動物を別の部屋に移してストレスに配慮する事も重要です!
|
078-381-8411 11:00 〜 18:00(土日祝:13:00~18:00)
|
local_phone TEL |
contact_mail お問い合わせ |
スマホ決済がご利用頂けます。
ご希望の決済方法をお選びください。
キャッシュレス決済がご利用頂けます。
お支払い方法は各サービスのご利用方法に準じます。
※ご新規で電子決済サービスをご希望の方はアプリケーションストアよりダウンロードしてください。